「藤枝交流会」を開催しました

藤枝 交流会 ニュース

藤枝で出会う。話す。広がる。

9月10日(水)、藤枝市の STUDIO PHOTOTO にて、地域の経営者・個人事業主・起業に関心を持つ方を対象とした「藤枝交流会」を開催しました。藤枝ではこうした交流企画が少なく、主催者の当方自身が「必要だ」と感じた経験をきっかけにThreadsでニーズを確認したところ、多くの共感の声をいただき、今回の実施につながりました。

藤枝市内外から10名の方が集まり、和やかで実りある時間となりました。

イベントの流れ

 ワーク & 自己紹介
 「自分の提供できる資源」をカードに書き出し、チームごとに組み合わせて発表。
 - お題①:静岡を盛り上げるイベント
 - お題②:地方で協業できるパートナー探し

「いいですね!」「オモロイ!」といったポジティブなリアクションルールのもと、笑顔と拍手が絶えない時間となりました。

フリートーク
 SNS上では語りにくいリアルな課題を共有。名刺交換や協業の可能性を探る具体的な会話も自然に生まれました。


開催背景

  1. 仲間づくり
     互いに紹介し合い、協業できる関係性を築く場をつくりたいという想い。
  2. 地域貢献
     開催場所「STUDIO PHOTOTO」さんの認知拡大にも寄与できればと考え、会場に選びました。

会場の雰囲気

当日は「cafeおがわ」さんによるドリンク提供もあり、リラックスした空間に。笑顔と「なるほど!」という気づきが交差し、まさに「藤枝で出会う・話す・広がる」場となりました。


参加者の声

アンケートの結果、多くの方から高い満足度をいただきました。

  • 「つながりが増えた」との回答は平均8.0点(10点満点)
  • ほとんどの参加者が「次回も参加したい」と回答

具体的なコメントとして:

  • 「地域で同じ想いを持った方と繋がれて心強かった」
  • 「資源カードのワークで新しいコラボの可能性に気づけた」
  • 「進行がスムーズで話しかけやすい雰囲気でした」

まとめ

今回の藤枝交流会は、地域の人々が気軽に集まり、互いの可能性を引き出し合える「HUB」となる時間でした。今後も継続的に開催し、藤枝から新たなつながりと協業の輪を広げてまいります。

ご参加くださった皆さま、そして会場を提供いただいた STUDIO PHOTOTO、ドリンクをご提供いただいた cafeおがわ さんに、心より感謝申し上げます。

 

交流会についての問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。

    コメント