【知らなきゃ損】工務店・ハウスメーカーのLINE活用術5選

工務店のLINE活用 事例

日本のコミュニケーション・インフラと言える LINE は、2025年3月時点で 月間アクティブユーザー(MAU)が 9,800 万人 を突破しています。スマホを持つあらゆる年代にリーチできる点で、メールや紙媒体よりも“確実に目に届く”チャネルとして定着しました。

しかし、多くの工務店・ハウスメーカーでは……

課題典型的な失注ポイント影響
1. 資料請求フォーム離脱フォーム入力が面倒で途中離脱見込み顧客リスト不足
2. 来場リマインド不足見学予約後に連絡が途絶えるドタキャン増加・商談率低下
3. 契約後フォローの手間点検案内やイベント告知が属人的顧客満足度・紹介率ダウン

本記事では、これらのボトルネックを LINE✕自動化 で解決し、
「資料請求 ➜ 来場 ➜ 契約 ➜ アフターフォロー」まで一気通貫で成果を伸ばす 5 つの実践術 を解説します。

▼動画はこちら

LINE登録特典!

そのまま使える!公式LINEリッチメッセージテンプレート集

公式LINEで使える!超おすすめ便利ツール20選+おまけ2選

コピペでOK!公式LINEリッチメニューテンプレート30種類以上

今すぐ使える!友だち追加施策の事例10選

誰でもカンタン!友だち登録特典の作り方7選 など

1. 資料請求を LINE に置き換え、離脱を防ぐ

1-1. フォーム離脱はなぜ起きる?

  • スマホで 6〜10 項目入力は面倒
  • メールアドレス提供への心理的ハードル

1-2. LINE なら “友だち追加+自動返信” で完了

実装フロー

  1. 友だち追加ボタン/QR を LP・チラシに設置
  2. 追加直後に 自動メッセージで PDF 資料 URL を送信
  3. 24h 後に「モデルハウス見学予約」のステップ配信

2. LINE 友だち追加広告だけで新規見込み客を獲得

  • 地域・年齢・世帯年収・TV視聴習慣 など 100 以上のセグメントで絞り込み配信が可能。LINEヤフー for Business
  • チラシよりも CTR/友だち獲得単価/CVR が即日確認でき、ABテストも簡単。

スタートアップ手順(所要 2 時間)

  1. LINE広告アカウント開設
  2. クリエイティブ3案×ターゲット2案でテスト配信
  3. 週次で 友だち獲得単価(CPTA) を比較し、勝ちパターンを拡張

3. リッチメニューを “カタログ化” して成約率アップ

  • 画面下に常時表示される リッチメニュー を「施工事例/モデルハウス/キャンペーン…」で整理
  • タップログを解析し、興味関心ごとにセグメント配信

住宅業界でも「2階建て実例」「平屋実例」「資金計画相談」などをボタン化し、
最もタップされたコンテンツを強調するだけで 商談率アップが期待できます。


4. 予約前後フォローの自動化で工数とドタキャンを削減

4-1. カレンダー連携+3段階リマインド

タイミング配信内容目的
7日前ご予約確認と事前質問フォーム期待値合わせ
前日住所・駐車場案内・持ち物ドタキャン防止
当日朝「本日お待ちしています」来場促進

LINE運用ツール なら、予約日をトリガーに自動リマインドを送信でき、
無断キャンセル率を大幅に抑制できます。

4-2. 来場後アンケートも即日自動配信

  • 回答を Google スプレッドシートへ集約 → 営業担当に連携
  • スタッフ工数を削減

5. 契約後アフターフォロー自動化で顧客満足度向上

  • 点検時期・保証延長・OB限定フェアを テンプレ+ LINE拡張ツール で完全自動化。
  • 施工1年後アンケート→クチコミ投稿依頼→紹介キャンペーンへ自然誘導。

ポイント

  1. 事前に CRM と LINE を 連携
  2. テンプレートは「タスク完了報告」型より「相談歓迎」型が CS 向上

6. まとめ/いますぐ始めるチェックリスト

  • LINE公式アカウント開設(無料)
  • 友だち追加時自動返信で 資料DL をセット
  • ステップ配信 3通(24h・72h・7d)を作成
  • リッチメニュー草案を Canva で作成 → タップログ計測ON
  • LINE広告テスト配信:1万円/週・2週間
  • 予約システム連携(L Messageなど)でリマインド自動化
  • CRM連携で契約後フォローをテンプレ化

今すぐ始めれば、1か月後には “資料請求数2倍” も十分射程圏内。
ビジネスの “連絡手段” から “受注エンジン” へ—貴社の LINE をアップデートしましょう!


==

【ひらいの公式LINE】

公式LINEでは企業のSNS、LINE担当の方向けにお役立ち資料を配布しています。

是非こちらからご登録ください。

ひらいのLINE公式アカウント

静岡のLINE運用なら「エルツク」平井へお任せください。

【お仕事の依頼・協業・メディア出演はこちらから】
info@hira-line.com

【X】
https://x.com/hira_line_shizu

【Threads】
https://www.threads.com/@tomohiro_hirai_

【Facebook】
https://www.facebook.com/tomohiro.hirai.5458/

【YouTube 】

ひらい先生の非常識なLINE集客【静岡】
https://www.youtube.com/@hirai-line-shizuoka

 

コメント